« 新年早々 | トップページ | さくら »

2012/02/26

おんか新年会2012

ホワイトシーズン最後の金曜の晩から動ける週末だったため、 天気予報が悪くてもと移動。
美ヶ原のリベンジを目論んでいたが、 山の上は雲がかかっていて断念。 どうしようかと悩んでいたら 上越のK氏から電話が入り、 予定変更。

斑尾スキー場で、 K氏と愛知のT氏と合流。 このお二人車を買い換えていたのは聞いていたが実車を見るのはコレがはじめて。 雪がちらつく中、 スノーシューのうさぎさんコースを歩くことに。 (けど、地図無しはおろか事前情報なしは全く初めてだなゞ(^^;)
Dsc_0003ゲレンデにそって歩いた後、 山の中に入る。 トレースらしきものはあるけど、ガイドを探りながら歩く。 サングラスが曇るのと雪とで視界が悪い(^^; これ、買うとき曇らないって行ってたんだけどなぁ~~(^^;

Dsc_0006普段は天気のイイ日を選ぶことが多い(と言うか曇りだと予定変更する)ので、景色を楽しむことも少なく、 3人で歩く。 途中雪が積もった木に遭遇。 う~~~ん 重そう。 こういうのがあると林の中も楽しいかも。 そういえば今回も動物の足跡は見つけられなかったなぁ~~。 (つうか、見たのは志賀高原の大沼池のコースだけか?)

Img_0288一通り歩き終わり、 次はお湯か?食事か? ちょっと話し合った結果、おんかに移動。 おんかは2年ぶりか?? 到着後、まず腹をみたす。 で おんかと言えばやっぱりコレでしょう。 楽しみは風呂上りに取っておいて、 σ(^^)とK氏は1杯だけ頼んで、 かんぱ~~~い。
食後、混む前にぷ~~~くぷく。。。。 この時期のここの露天、頭寒足熱で長湯できない私でもず~~~っと入ってられそう(^^) まぁ若者でめちゃコミなのが難点だけど(^^;

風呂上り3人でしゃべっていたが、 どうしようもなく眠気が襲ってきたので、σ(^^)は一人で仮眠室へ。 目を覚まし、K氏&M氏のところに戻ると、 「この後合コン」 ??? どうも話を聞くと K氏がナンパに成功したらしい。
東京から来た女性4人組と おじさん3人組+呼び出されたM氏とP氏とで4時間カラオケ。 (途中σ(^^)はまたダウンしてしまった(^^;)

Dsc_0007寝過ごして9:00前に起きると、車はこんな状態。 寝るときは全然降っていなかったのに。 車の雪を下ろし逃げるようにおんかを後にする。 前日は戸隠で蕎麦と思ってたが、そんな気にならず、 小布施で観光か? ところが長野に入ると雪が降ってなかったよう。 道の駅おぶせにつく頃には どうしようか悩む。 そんなところで、愛知のM氏からメール。 あっさり昼食はうずらやへ変更。

Dsc_0012お昼前に中社に到着。 雪を纏った中社を愛でながらうずらやへ。 ここで、も一度M氏と合流。 うずらやへ向かう。 が 並んでない。 順番待ちの紙も出てない。 もしかすると休みか?と恐る恐る中を覗くと 「ど~~ぞ~~~」と通された。 昼時に並ばずに入れるなんて夢のよう。 いつもの大権現盛を頼む。 お品書きを見ると大盛の2倍なんだが、 いっつもぺろりと食べられるのよねぇ・・・ 普通の蕎麦屋でコレだけの量を頼んだらきっと途中飽きるんだけど、 ここは毎回そんなことはない。 やっぱり美味。 う~~~ん人に教えたくないなぁ・・・・ (教えたところで普通は並ばないと入れないと思うけど(^^;)

つうことで、 雪遊び&おんか新年会&戸隠蕎麦と堪能した週末でした(^^)。
(帰宅後の晩酌で、 この日 大権現一食だったのに気づく(^^; 運転中お菓子を食べ食べしてたけど(^^;)

|

« 新年早々 | トップページ | さくら »

Outdoor」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。

駐車場の位置のせいなのか、之ほど積もってませんでしたよ。
朝5時に起きた時には10cm程で、軽く足跡が着く程度でしたが、同じく寝過ごして(9:40起床(^◇^;) )起きてビックリでした。

投稿: M-POWER | 2012/02/28 12:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おんか新年会2012:

« 新年早々 | トップページ | さくら »