二本松寺(潮来市)
二本松というとどうしても菊人形だとか二本松少年隊を思い出してしまうのだが、こちらは紫陽花で有名な潮来市の二本松寺。
ここのあじさいの杜は入山料300円にも関わらず綺麗に整備されていて人もちょうど良く
この季節私のお気に入りの場所の一つ。
入山料を払うと下り坂の両側に#紫陽花がお出迎え。 個人的には#ガクアジサイが好み
緑の稲穂と紫陽花を愛でられるのもこの場所ならでは。
少し歩いたところでお寺へ向かうための上り坂
石仏が雨宿りしてました。
多種な紫陽花を愛でながら40分程度のお散歩。
境内でサザコーヒーを頂きました。
初めて雨の紫陽花を撮ってみましたが、やはり精進あるのみですね。
アクセス:二本松寺
| 固定リンク
「Flower」カテゴリの記事
- 二本松寺(潮来市)(2021.06.19)
- つくば牡丹園(2021.05.07)
- 茨城フラワーパーク(2021.05.03)
- 曼珠沙華(茨城県常陸太田市源氏川)(2020.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント